そう!コムギの世界にはコムギの望むものだけあふれていればそれでいいコムギと申します!
…ルザミーネのセリフですよ!笑
本日はルザミーネSR(第1形態)についてまとめました!
このカードも6月の高騰の波にばっちり飲み込まれ、今も高騰を続けております。
“発売から4年くらい経つと安定して高騰してくる説”を唱えたいコムギですが、このカードもまさに高騰しておりました!
それでは早速見ていきましょう!
直近の相場は?
〇直近(7月)の平均相場は34,250円でした。

7月の推移だけですと寂しかったので6月の推移も記載しました。
【ざっくり考察】
- 3月はなぜか落札価格が高め
- 6月は月末にかけて右肩上がり
- 7月も高騰が続いており、直近の落札価格は35,000円
こんなところでしょうか。
綺麗な右肩上がりですね。6月のポケカ高騰の影響をしっかり受けているが分かります。
昔のカードほど、6月の高騰で上がりきったまま帰ってきてない印象です。
希少価値が高いのでそれはそうなのかもしれません。
現状、オークションで購入する場合、30,000円は覚悟しないといけないですね。
直近のカードショップでの買取価格は?
〇7月の買取価格は25,000~35,000円でした。
※全国のショップの買取価格を参考(8/2~8/5時点)
35,000円買取の所がチラホラありました。
やはり、古いカードなので需要も高めな印象です。
やはり、売却する目線でも30,000円以上で売りたいところですね。
現状、それくらいの市場価値はありますよ!
収録パックは?イラストレーターは?
〇収録パック:拡張パック「超次元の暴獣」
(発売日:2017年9月15日)

ちょうど4年前くらいのカードになります。
他の女の子サポートSRは特にありませんね。
ルザミーネは大当たりカードだと思います。
オークションサイトだと1BOX12,000~15,000円くらいで落札されていました。
(今もまだ売ってたりするんですね^^;)

4年前の1BOXの価格よりルザミーネ1枚の方が高いってすごい…
〇イラストレーター:水谷恵さん

イラストレーターの水谷恵さんは、他の女の子SRでは「カヒリ」「モノマネむすめ」「マオ」「アセロラ」「リーリエ(帽子)」「アズサ」「ナギ」「ポケモンセンターのおねえさん」「フウロ(プロモ)」等を描かれています。
安定の水谷さんでございます。
サン・ムーンの初登場シーンを思い出すいいイラストですね。とても40代に見えない。
いいキャラしてますよね~笑
まとめ
いかがだったでしょうか。
オークションやショップの相場より、35,000円くらいが現在の相場だと言えるでしょう。
今後の値動きとして、じりじりと上がっていくと予想します!
4年前のカードで古いというのと、キャラクター人気的にもまだまだ伸びしろがあると感じるからですね。
あと、ルザミーネは2種類SRがありますが、もう1枚は全然形態(?)が違うので、
実質純正ルザミーネはこのカードだけです。
需要ありまくりですね!
(リーリエはたくさん絵違い出てるのでお母さんも出してあげて;;)
買うなら、今のうちかもしれない1枚になってます!
是非、購入を考えている方は参考にしていただければと思います!
それでは、今日はここまでにしたいと思います!
閲覧ありがとうございました!
コメント