お疲れ様です!コムギと申します!
まあいつもの流れなんですが、昨日はブルーの探索SR(フルメタルウォール収録)の記事でしたので、
本日は ブルーの探索SR(タッグオールスターズ収録)の記事となります^^

SRが2種類あるので…比較したいですよね!
ということで、こちらのブルーの探索の相場はどうなっているのでしょう??
昨日の記事との比較も入れていきますので、是非最後までご覧ください!
早速見てきましょう!
直近の相場は?
〇直近(10月)の平均相場は15,787円でした。※11月はまだ落札なしの為、10月の相場

- 10月の平均相場:9月比▲1,489円
- 9月中旬で下落したと思われたが、10月で若干高騰
- 美品の出品数は10月初旬は少なかったが、後半はそこそこ

なんか10月は安定していませんね…
フルメタルウォールの方と比較すると平均相場は相変わらずこちらの方が高いようです。
と言っても1,000円も差はないですけどね^^;
注目すべきは10月の24,000円買取でしょう!
急に全盛期並みの価格をたたき出しています。
オークションの詳細見ましたが特に変わった点はなかったです。
美品は美品みたいでしたが。
逆にここ最近で最安値の11,000円落札もありました。
こちらもおおむね状態は良かったです。
ようは10月はバラツキがあったということですね。
直近のカードショップでの買取価格は?
〇直近の買取価格12,000円~14,000円でした。
※全国のショップの買取価格を参考(10月時点)

フルメタルウォールより3,000円くらい高い…
ショップの方はフルメタルウォールと結構差がありました。
オークションではあまり変わらなくなってきましたが…
あと、ショップやオークションでの売却がよくわからない(面倒くさい)人は、
宅配買取なんて方法もあります。
いらなくなったノーマルカードもまとめて買い取ってもらえるのがいいですね^^
よかったら見てみてください。
ブルーの探索SRもさらに高値が付くかもしれません。
▼宅配買取「トレトク」
収録パックは?イラストレーターは?
〇収録パック:ハイクラスパック「TAG TEAM GX タッグオールスターズ」
(発売日:2019年10月4日)


未開封BOXで23,000円くらいでした!高い!
〇イラストレーター:TOKIYAさん

人気なんですよね~。TOKIYAさん効果かな?
まとめ
いかがだったでしょうか。
10月はカードによっては少し相場が動いたような気がします。
ブルーの探索は2枚とも部分的に高騰したりしてましたし。
11月も何か変化が見れると面白いですよね~。
ちょっと期待しながら相場を見ていきたいと思います!
それでは、本日はここまでです。
閲覧ありがとうございました!
コメント